fc2ブログ
子供と夫婦で目標を目指す、中学受験奮闘記。 中学受験は大変!!! その記録を包み隠さずに「お父さん視点」からの日記。
2013年01月20日 (日) | 編集 |
今日のお昼はナポリタンとタラスパ。美味しかった!

昼の団らん中に妻が
ねぇねぇセンター試験問題が新聞に出てるよ~~
私⇒ふ~~ん。そろそろ昼寝してもいいかな・・・
息子⇒どんな問題?と興味津々

妻が日本史Bと国語の現代文なら少しは分かるんじゃない?
じゃぁ、やってみる!!!と息子が言いだしました。
お姉が今日は学校でセンター問題を丁度やっているので勝負だぁぁぁと言いだしました。。。

おいおい
アンタはもうすぐ本番なのにさぁと思いつつ
雰囲気に呑まれチャレンジして見ることに!

結果は

日本史B(100点満点)・・・47点
国語(現代文のみ100点満点)・・・79点

この結果に息子は
100点にする為には後6年間だから1年で~点取ればいい計算だなと言ってました。


本番直前に何やってるんだろうと思っちゃいますよね。

中学を通り越して大学受験談義に花咲かせている妻と息子。
何故か息子は物凄くモチベーション上がった様子。

お姉は何時にに帰って来るかな~とお菓子モグモグしながら楽しそうにしてます。

いいのかな~
まっいいか><;
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

【追記】

娘が帰って来ました
早速、採点!

あれれ?
国語の現代文が息子に負けた><

娘は弟にテクニックを教わっています。
普通は逆なんだけどね。
素直に聞き入っている娘を見て仲が良い兄弟だなと実感。

本人の名誉の為に申し上げておきますと
流石に英検準1級を目指しているだけあって
英語は記述・リスニング共に凄まじい点数を叩きだしていました。

今は
娘と息子、リビングで一緒に勉強中。
私はブログ更新
妻は夕飯作り前のゴロゴロ

関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック