fc2ブログ
子供と夫婦で目標を目指す、中学受験奮闘記。 中学受験は大変!!! その記録を包み隠さずに「お父さん視点」からの日記。
2012年12月31日 (月) | 編集 |
今年は本当に読者の皆様に勇気付けられた1年でした。有り難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します!!
そうそう、来年は娘の大学受験本番です。あぁ~~果てしない・・・
ざる夫婦には来年もきつ~い家計になりそうです。

今年(と言っても12月開設ブログでスイマセン)のベストセレクション!!!

まずは
読者様に選んで頂きました記事№1は!!!
ジャジャ--ン
3388PVで(TOP左下 人気ページランキングより)
「妻の手術失敗 私の想い」です

色々と心配をお掛けしましたが、妻は完全復帰! 身心共にとても元気。
あの時はもし妻が寝たきりになってしまったら、どうやって妻や子供を守って行けばいいのか?
仕事は?お金は?自身にとっても非常に辛い時期でした。
もちろん身を捨ててでも守り抜く覚悟はありましたが「どうやって?自問自答」の日々。
愛する妻が元気になって本当に良かったです。
あの日から一層、家族の絆が深まりました。



次に
私の個人的な偏見により選ばれました
お父さん№1記事は!!!

なんと、まさかのランク外から
男の涙!!! ~努力とは成功は約束されないが成長は約束されている~
未読の読者様は一旦、お読み頂けますと嬉しいです。

この時の涙は
心の底からあふれ出て来る涙だったと思うんです。
同じ男だから分かるものなのかもしれませんが
悔しさや不安、迷い、不甲斐無さとかいうものではなく
何というか
男の決意みたいなものを感じる涙でした。

その日までの数ヶ月間は息切れ状態でしたが一変して、物凄い立ち直りをしました。
勉強時間は変わりないですが
とてつもない集中力で課題をこなしています。
私もビックリするほど。
塾テストや志望校問題、過去問を凄いスピードで解きまくり
点数も以前の息子とは全く別人のよう。

息切れ時期に尻を叩く事はしなかったので
自ら崖より這い上がったのでしょうか。

~努力とは成功は約束されないが成長は約束されている~
そう
息子は今、成長する為に必死に努力しているのかもしれません。

来年度も引き続きブログを綴りたいと思っています。
「来年度もお父さんブログを応援するよ」と思って下さいましたら
更新の励みになりますので下記バナークリックを是非共お願い致します。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験 ブログランキングへ

関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック