2012年12月25日 (火) | 編集 |
昨日の重い話しから一転し、今日はホンワカ話題(私が勝手に思っているだけですが・・・)
息子が最も得意とする科目。それは社会
何故かこの科目だけは過去問でもチャレンジ校含め全て最低合格点は必ずクリア。まぁ他科目はアレなんですが。
その彼がお勧めする時事問題集が
・重大ニュース2012・サピックス⇒難易度高め
・ニュース最前線2012・四谷大塚⇒難易度普通
勉強法ですが
①息抜きにソファで見る
②トイレで見る
③寝る前に布団で見る(これが意外と記憶に残るらしいです)
④お父さんと対決する(意地の張り合い。これが最も効果的か!?)
本題の④ルールは簡単
妻が問題を読む⇒先に「はい!」と言った人が解答権を得る⇒間違ったら次の人が解答権
あれれ早押しではないですね。ご勘弁を
ざっくりですが、私の勝率がなんと
50%位なんです! 凄くないですか? 凄いですよね!
カラクリはこうです。
私が勝てるのは「先読みが出来る」社会人経験長いので途中で推測できるんです。
息子も分かっているものの先読みと、まだまだイケてる反射神経で勝ち取ってるだけ。
テスト形式にすると
お父さん60%・息子90%という現実。
残念。。。
お父さん、お母さんのどちらでも良いと思うので時間があれば是非、お試しあれ。
下記2つのバナークリック下さいますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。

にほんブログ村

中学校受験 ブログランキングへ
追記
TOP左上の投票途中集計です。
12/25・22時現在・54票・沢山の投票有り難うございます。
読者様の平均受験校は4.3校となっております。
5年生以下の親御さんにも「現場感」が少しでも伝わり、今後の参考になればとの思いもあり始めたものです。
12/31まで投票可能ですので
宜しければ沢山の投票とコメントを一層いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
息子が最も得意とする科目。それは社会
何故かこの科目だけは過去問でもチャレンジ校含め全て最低合格点は必ずクリア。まぁ他科目はアレなんですが。
その彼がお勧めする時事問題集が
・重大ニュース2012・サピックス⇒難易度高め
・ニュース最前線2012・四谷大塚⇒難易度普通
勉強法ですが
①息抜きにソファで見る
②トイレで見る
③寝る前に布団で見る(これが意外と記憶に残るらしいです)
④お父さんと対決する(意地の張り合い。これが最も効果的か!?)
本題の④ルールは簡単
妻が問題を読む⇒先に「はい!」と言った人が解答権を得る⇒間違ったら次の人が解答権
あれれ早押しではないですね。ご勘弁を
ざっくりですが、私の勝率がなんと
50%位なんです! 凄くないですか? 凄いですよね!
カラクリはこうです。
私が勝てるのは「先読みが出来る」社会人経験長いので途中で推測できるんです。
息子も分かっているものの先読みと、まだまだイケてる反射神経で勝ち取ってるだけ。
テスト形式にすると
お父さん60%・息子90%という現実。
残念。。。
お父さん、お母さんのどちらでも良いと思うので時間があれば是非、お試しあれ。
下記2つのバナークリック下さいますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。

にほんブログ村

中学校受験 ブログランキングへ
追記
TOP左上の投票途中集計です。
12/25・22時現在・54票・沢山の投票有り難うございます。
読者様の平均受験校は4.3校となっております。
5年生以下の親御さんにも「現場感」が少しでも伝わり、今後の参考になればとの思いもあり始めたものです。
12/31まで投票可能ですので
宜しければ沢山の投票とコメントを一層いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- いけるか? いけるのか~!? 参考になるのか??? (2012/12/26)
- 我が家の勉強スケジュール (2012/12/26)
- 時事問題 DE 早押しクイズ! ~お父さん強いぞ?の巻~ (2012/12/25)
- 勉強時間 (2012/12/23)
- 塾を辞めました!!! ~その後~ (2012/12/23)
| ホーム |