2012年12月20日 (木) | 編集 |
「俺には無理だ」「そんな事したら仕事出来ない」「そんな人生嫌だ」
これなんだと思います?
私の中学受験生活に対する同僚達の意見です。
中学受験する事は「子供がそうしたいなら、いいと思うよ」「自分も賛成だな」と皆が声を揃えて言います。
がしかし
その為に、飲み会は殆ど不参加・禁酒・減煙(禁煙がなかなかできない)・ゴルフ辞めた(打ちっぱなしすら行かなくなった)・旅行辞めた・好きな新車買換え辞めた。
そんな話しをすると、そこまで自分を押さえては何の為に生きているか分からんとの声が大多数。
高給取りならまだしも超緊縮財政なのに好きな事に対する予算カットしてまで中学受験するのは考えられないと
皆は声を揃えて言います。
私は物凄く少数派。とても言葉では言い表せない寂しさを感じていたんです。
そんな時でした。何気なくネットで中学受験を見てみると、私と同じように倹約に倹約を重ねて
必死に我が子を支援しているお母さん・お父さんが沢山おられる事を知りました。
皆さんのブログにどれだけ心を支えられた事か!
もしかしたら私と同じような悩みをお持ちの方がいたとしたら?
少しでも励みになればと始めたのが「お父さんの中学受験奮闘記」です。
今の私にとっては趣味よりも目標に向かって邁進する我が子を支援している方が幸せです。
ずっと続く訳でもないですしね。
26歳で長女が生まれ・28歳で家をローンで購入・53歳になった時には息子も巣立ちます。
そう!10年後!その時に第3の青春を謳歌するぞ!
飲み放題!吸い放題!ゴルフ三昧!新車買いまくり!旅行しまくり!
第1の青春は妻と出会ったとき、第2は家庭を持ったとき(今ここ)
長女が生まれて病院で妻と赤ちゃんがベットで寝ている姿を初めて見たときに、若いながらにこう思ったんです。
オレはお前らの為に生きる
今後も「お父さんの中学受験奮闘記」を応援する!と思って下さった方がいらっしゃいましたら
下記日本ブログ村バナークリックお願い致します。これからも家族を支え続け頑張ります!

にほんブログ村
これなんだと思います?
私の中学受験生活に対する同僚達の意見です。
中学受験する事は「子供がそうしたいなら、いいと思うよ」「自分も賛成だな」と皆が声を揃えて言います。
がしかし
その為に、飲み会は殆ど不参加・禁酒・減煙(禁煙がなかなかできない)・ゴルフ辞めた(打ちっぱなしすら行かなくなった)・旅行辞めた・好きな新車買換え辞めた。
そんな話しをすると、そこまで自分を押さえては何の為に生きているか分からんとの声が大多数。
高給取りならまだしも超緊縮財政なのに好きな事に対する予算カットしてまで中学受験するのは考えられないと
皆は声を揃えて言います。
私は物凄く少数派。とても言葉では言い表せない寂しさを感じていたんです。
そんな時でした。何気なくネットで中学受験を見てみると、私と同じように倹約に倹約を重ねて
必死に我が子を支援しているお母さん・お父さんが沢山おられる事を知りました。
皆さんのブログにどれだけ心を支えられた事か!
もしかしたら私と同じような悩みをお持ちの方がいたとしたら?
少しでも励みになればと始めたのが「お父さんの中学受験奮闘記」です。
今の私にとっては趣味よりも目標に向かって邁進する我が子を支援している方が幸せです。
ずっと続く訳でもないですしね。
26歳で長女が生まれ・28歳で家をローンで購入・53歳になった時には息子も巣立ちます。
そう!10年後!その時に第3の青春を謳歌するぞ!
飲み放題!吸い放題!ゴルフ三昧!新車買いまくり!旅行しまくり!
第1の青春は妻と出会ったとき、第2は家庭を持ったとき(今ここ)
長女が生まれて病院で妻と赤ちゃんがベットで寝ている姿を初めて見たときに、若いながらにこう思ったんです。
オレはお前らの為に生きる
今後も「お父さんの中学受験奮闘記」を応援する!と思って下さった方がいらっしゃいましたら
下記日本ブログ村バナークリックお願い致します。これからも家族を支え続け頑張ります!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 勉強時間 (2012/12/23)
- 塾を辞めました!!! ~その後~ (2012/12/23)
- ~私がブログを始めた理由~ (2012/12/20)
- 過労死する? (2012/12/19)
- 過去問の方針と進捗 (2012/12/19)
この記事へのコメント
「今の私にとっては趣味よりも目標に向かって邁進する我が子を支援している方が幸せです。」
↑↑そのお気持ちのまま勇往邁進されているお父さんは本当にすばらしいと思いますよ!
遠い大阪からですが応援しております!
↑↑そのお気持ちのまま勇往邁進されているお父さんは本当にすばらしいと思いますよ!
遠い大阪からですが応援しております!
金曜日に会社の忘年会がありまして、8カ月ぶり位に酒を飲んだんですが
暫く振りだったせいかビール5本でクラクラになりました・・・
このままお酒は止められそうです。
今後共、宜しくお願いします
> 「今の私にとっては趣味よりも目標に向かって邁進する我が子を支援している方が幸せです。」
>
> ↑↑そのお気持ちのまま勇往邁進されているお父さんは本当にすばらしいと思いますよ!
>
> 遠い大阪からですが応援しております!
暫く振りだったせいかビール5本でクラクラになりました・・・
このままお酒は止められそうです。
今後共、宜しくお願いします
> 「今の私にとっては趣味よりも目標に向かって邁進する我が子を支援している方が幸せです。」
>
> ↑↑そのお気持ちのまま勇往邁進されているお父さんは本当にすばらしいと思いますよ!
>
> 遠い大阪からですが応援しております!
2012/12/23(Sun) 10:05 | URL | ずしょさんへ #-[ 編集]
埼玉のゾンビ様
初めまして。
ブログからはゾンビ様の家族への愛情がひしひしと感じられ、とても素敵だな~♪ といつも思っております。
中学受験に対する考え方、いやもしかして家族(妻や子供)に対する考え方は私のそれと近いかもしれません。
私は中学受験を機に自分の趣味を控え、費用を絞り出してお金を工面し、妻はパートに出るようになりました。
それでも子供の未来のために何かをしたい、何かを伝えたいと思ってきました。
私は昨年中学受験を終了していますが、中学受験を通じ改めて家族との絆を再認識できたと思っています。
なのでそのあたりも伝えたくて・・実は私もブログを立ち上げているんですよ(笑)
中学受験を通じて子供に伝えられる大切なものがあると私は思っています。
ゾンビ様の頑張りはお子さんたちの心に響いているとことと思います。
これからも応援しています☆がんばってください。
初めまして。
ブログからはゾンビ様の家族への愛情がひしひしと感じられ、とても素敵だな~♪ といつも思っております。
中学受験に対する考え方、いやもしかして家族(妻や子供)に対する考え方は私のそれと近いかもしれません。
私は中学受験を機に自分の趣味を控え、費用を絞り出してお金を工面し、妻はパートに出るようになりました。
それでも子供の未来のために何かをしたい、何かを伝えたいと思ってきました。
私は昨年中学受験を終了していますが、中学受験を通じ改めて家族との絆を再認識できたと思っています。
なのでそのあたりも伝えたくて・・実は私もブログを立ち上げているんですよ(笑)
中学受験を通じて子供に伝えられる大切なものがあると私は思っています。
ゾンビ様の頑張りはお子さんたちの心に響いているとことと思います。
これからも応援しています☆がんばってください。
2012/12/24(Mon) 11:58 | URL | ぱーたろ #-[ 編集]
はじめまして!
応援して頂きましてありがとうございます。
ばーたろさんのブログを探したのですが見つける事が出来ませんでした。
宜しければ、今後の為に是非とも拝見したく、差支えなければURL貼り付けて頂けますと助かります。
今後共、宜しくお願い致します。
> 埼玉のゾンビ様
>
> 初めまして。
>
> ブログからはゾンビ様の家族への愛情がひしひしと感じられ、とても素敵だな~♪ といつも思っております。
>
> 中学受験に対する考え方、いやもしかして家族(妻や子供)に対する考え方は私のそれと近いかもしれません。
>
> 私は中学受験を機に自分の趣味を控え、費用を絞り出してお金を工面し、妻はパートに出るようになりました。
>
> それでも子供の未来のために何かをしたい、何かを伝えたいと思ってきました。
>
> 私は昨年中学受験を終了していますが、中学受験を通じ改めて家族との絆を再認識できたと思っています。
>
> なのでそのあたりも伝えたくて・・実は私もブログを立ち上げているんですよ(笑)
>
> 中学受験を通じて子供に伝えられる大切なものがあると私は思っています。
>
>
> ゾンビ様の頑張りはお子さんたちの心に響いているとことと思います。
>
> これからも応援しています☆がんばってください。
応援して頂きましてありがとうございます。
ばーたろさんのブログを探したのですが見つける事が出来ませんでした。
宜しければ、今後の為に是非とも拝見したく、差支えなければURL貼り付けて頂けますと助かります。
今後共、宜しくお願い致します。
> 埼玉のゾンビ様
>
> 初めまして。
>
> ブログからはゾンビ様の家族への愛情がひしひしと感じられ、とても素敵だな~♪ といつも思っております。
>
> 中学受験に対する考え方、いやもしかして家族(妻や子供)に対する考え方は私のそれと近いかもしれません。
>
> 私は中学受験を機に自分の趣味を控え、費用を絞り出してお金を工面し、妻はパートに出るようになりました。
>
> それでも子供の未来のために何かをしたい、何かを伝えたいと思ってきました。
>
> 私は昨年中学受験を終了していますが、中学受験を通じ改めて家族との絆を再認識できたと思っています。
>
> なのでそのあたりも伝えたくて・・実は私もブログを立ち上げているんですよ(笑)
>
> 中学受験を通じて子供に伝えられる大切なものがあると私は思っています。
>
>
> ゾンビ様の頑張りはお子さんたちの心に響いているとことと思います。
>
> これからも応援しています☆がんばってください。
2012/12/24(Mon) 13:37 | URL | ばーたろさんへ #-[ 編集]
| ホーム |