fc2ブログ
子供と夫婦で目標を目指す、中学受験奮闘記。 中学受験は大変!!! その記録を包み隠さずに「お父さん視点」からの日記。
2012年12月09日 (日) | 編集 |
本日も夫婦で行ってきました。
4時間の待ち時間があるので喫茶店巡りをしてきました。護国寺周辺は喫茶店少なかったので探すの一苦労。
上島珈琲店の雰囲気が良かったかな。

早速、息子が自己採点。何やら納得していない表情でしたので点数を聞いてみましたら350点との事。思い通りにならなかったようで相当落ち込んでいました(確かにチャレンジ校には少し厳しい)

妻はいつも通りに明るい声で本番にガンバろおぉぉぉ~~!とニコニコしながら話しかけてました。
私は一生懸命やったんだろ?受験の時には自身で納得できる努力をして、もしダメなら仕方ない。別に死ぬ訳でもないしね。と語りかけました。

それよりここ(試験会場)の近くに第一志望学校(チャレンジ校)の大学創立者が祭ってあるお寺が有るんだって!
見に行こうぜと言うことになり早速に行ってきました。

そこで家族三人で合格祈願をしたのでありました。
息子は元気を取り戻して帰宅しまた。

落ち込んでも何一つ良い事は無い。
いつも明るく楽しく、そして一生懸命が我が家のモットーです。

下の写真はそのお寺です。場所は東京の有楽町線・護国寺駅出口すぐにありました。試験会場の隣り。
お寺

子供が元気になって良かった!と思って下さる方がおりましたらポチッと下記ボタンをお願い致します。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック