fc2ブログ
子供と夫婦で目標を目指す、中学受験奮闘記。 中学受験は大変!!! その記録を包み隠さずに「お父さん視点」からの日記。
2012年12月07日 (金) | 編集 |
こんばんわ
本日の地震は凄かったですね。
皆さんは大丈夫ですか?
私は茨城県より車で帰宅途中だったんですが丁度、橋の上だったので物凄く揺れました。
無事に帰宅出来てほっとしています。

さて
・311大地震も塾で勉強!!!...
この時は信号含めて大停電だったんですが息子がどうしても行きたいと言ったそうで、妻が車で塾に行きました。
懐中電灯を使って規定時間まで勉強したそうです。凄いですね。
信号停電なのによく行けたなぁと思いません?お陰で先生は帰宅難民になったそうです。スイマセン。。。
因みに私も会社から帰れず帰宅難民でした。

・台風関東上陸なのに塾で勉強!!!
この時も息子は塾に行きました。どんだけ根性入ってるんだか。

・火事!
これは幸いなかったです

・受験が一番怖い!!??
我が家で一番恐れているものは「受験」です。何よりも怖いです。しかもですよ! だんだん近づいているじゃ~~あ~りませんか!!!
今更ですが第一志望校を変更して早稲田にしました。いやはや無謀過ぎるだろと思いますが
息子は昨年、学園祭の時に貰った学園祭パンフレットを今もちょくちょく見てまして、どのクラブに入ろうかなぁとかイメージトレーニングしている模様。
因みに第一又は第二・三希望が落ちた場合は近所の公立中学になる事は決めています。
この事情は機会がありましたら記事にしてみたいと思います。

宜しければ下記リンクをポチッとお願いします。ランキング参加しています。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


【おまけ1】
茨城出張時に取引先に隠れた名産と勧められた「そぼろ納豆」なるものを買ってみました。
まだ食べてないですが、知っている方いますか?
味を教えてください。それから食べるか決めようかと><;
IMG_0060.jpg

【おまけ2】
出張時に良質なビジネスホテルの件を触れましたが写真撮ってきました。
ご利用された方います? 朝食バイキングも美味かったです。
IMG_0058.jpg

宜しければ下記リンクをポチッとお願いします。ランキング参加しています。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック